
0 1
-
セミナーについて
2024年の保険改定で
『予防重視』が加速。
リーダースタッフが今こそ必要
-
歯科医院は予防診療体制の整備が急務
-
メインテナンス患者の増加に伴い、現場を支えるリーダースタッフの存在が不可欠
-
全国の予防歯科特化リーダー研修を展開してきたClimbing Campが九州初開催

Let's tackle this together!
0 2
-
セミナー内容
現場で成果を出す3つの実践セッション
\ 第 1 部 /
“現場目線”+“経営目線”の
リーダーシップ&組織論
講師:吉岡 沙樹(株式会社conpath. 代表取締役 / 歯科衛生士)

\ 第 2 部 /
院長の“脳”を分類
行動心理に基づく“右腕術”
講師:林 利憲(ふなと歯科医院しぎの歯科医院 事務長)

\ 第 3 部 /
揉め事ゼロの
“チームマネジメント術”
講師:江川 かおり(医療法人翔陽会やけいし 歯科歯科衛生士)

0 3
-
講師紹介
Profile
吉岡 沙樹 代表
よしおか さき
株式会社conpath. 代表取締役
医療法人社団光歯会 森歯科クリニック 最高執行責任者
MDE協会 会長
OCA 副会長
ビジョンクリエーション協会 心理サポーター

家庭事情で高卒後就職が決まっていたが、最後の進学面談で「本当は歯科衛生士になりたい」とつぶやいたことで、急転直下歯科衛生士学校に行ける道が開ける。
平成25年 竹屋町森歯科クリニック入社
平成27年 幹部に任命される
平成29年 結婚退職フリーランス転向
令和2年 第一子出産 子育て奮闘中
令和5年 株式会社conpath.代表取締役 就任
竹屋町森歯科クリニックでメンテ数を6か月で600人から1100人に増加させた際の実行責任者。
現在は、大好きな歯科衛生士の地位向上のため、メンテ増患の戦略と組織づくり、スタッフ育成をメインに関西を中心に活動中。研修医院でもメインテナンス患者数の新記録を多数輩出している。
講演歴
2023年 九州デンタルショー 株式会社タカラベルモント様生涯研修セミナー
2023年 第9回日本国際歯科大会2023
2023年 ワールドデンタルショー 株式会社soeasy様ブース内セミナー
2023年 一般社団法人歯科標準化機構様 若手歯科医師対象臨床セミナー
2024年 中部日本デンタルショー 株式会社タカラベルモント様生涯研修セミナー
2024年 合同会社ZEN+主催 沖縄予防啓発セミナー
2024年 株式会社soeasy様 トークセッションセミナー「歯科業界のウェルビーイング経営」
2024年 九州デンタルショー 株式会社タカラベルモント様生涯研修セミナー
2025年 九州デンタルショー 株式会社タカラベルモント様生涯研修セミナー
執筆
デンタルダイヤモンド社「一問三答スタッフ教育」回答者など
デンタルダイヤモンド社「めざせ増患! 脱・俺様院長! 自立型スタッフ育成プロジェクト 」

舩戸歯科医院 しぎの歯科
事務長
りん としのり
林 利 憲
Profile
大阪市の歯科医院で事務長を担当。前職はメーカー営業職として関西エリアを管轄。大阪転勤を機に舩戸歯科医院・しぎの歯科の院長と出会い、当初はスポットでバックオフィス業務を支援。その後正式に転職し、事務長に就任。実家も歯科医院という背景を持ち、医療現場への理解を基盤に、幅広い業務に従事。
院長・スタッフのサポートはもちろん、治療コンサルティングやDX 化推進、増患を目的としたマーケティング戦略にも注力。

医療法人翔陽会やけいし歯科
連携室・企画事業部室長
えがわ かおり
江川 かおり
Profile
訪問部門と外来部門の統括歯科衛生士として活中。
入社当時から、訪問歯科の立ち上げに携わり、1施設から47 施設、居宅92 件に拡大。現在では衛生士業務のみならず、外部との連携や企画事業、講演活動などその業務内容は多岐にわたる。
また、歯科医師と歯科衛生士との連携を強化し、独自のチームビルディングにより医院全体のパフォーマンス力の向上に努め、スタッフが辞めない歯科医院の記録を更新中。
参加することで得られる3つの成果
-
メインテナンス患者を2倍に増やすリーダー育成術
-
実践的なチームマネジメント手法
-
院長の行動タイプに応じた右腕力
0 4
-
受講費・参加資格
受講費
お一人 39,800円
(昼食代込み)
対象
歯科スタッフ
定員
40名

